韓国コスメは随分前から流行ってますが、なかなか基礎化粧品に手が出せなかった私。
近くに韓国の専門ショップ『yesmart(イエスマート)』ができたのでいって見ることに。
コチジャンやトッポギなど、食べ物自体好きだったので、「何かあればいいな〜」ぐらいの気持ちで行ってみたのですが、そこで出会いました。。。
【シカクリーム】と【ティーツリークリーム】
シカクリームは結構有名ですが、ティーツリーは知らなかった為、先ず初めは【シカ】シリーズから購入することに・・そう、《シリーズ》ということは、クリームの他にも、化粧水やパック、メイク落とし、洗顔クリームもありました。
試しに、【シカクリーム】と同シリーズの【化粧水】【パック】【メイク落とし洗顔クリーム】を購入。これは数ヶ月前の話・・・
しばらく使ってみた感想は。。乾燥肌の私の肌もしっかり潤っている!
クチコミでシカクリームが良いという情報はよく見てましたが、本当でした^^
そしてその数ヶ月後、今度は【ティーツリー】のシリーズで購入。。こちらも良い!
なんというか、【シカ】は乾燥時期に良く、【ティーツリー】は暑い時期に良いと思いました。
「ティーツリー」はオーストラリアの湿地帯に生育する植物で、スキンケアに加えることでニキビや肌荒れを抑え、肌を優しくリラックスさせてくれます。
「シカ」は、韓国では“敏感肌の救世主”と呼ばれ支持される定番成分。 マダガスカルが原産地の植物で、ニキビや赤みなど多様な肌トラブルの改善にも効果的だそうです。
両方使ってみて、今は【ティーツリー】のシリーズを使ってます。
化粧水はお風呂あがりに顔だけでなく、全身にバシャバシャつけると次の日、お肌がしっとりしてます。しばらくはティーツリー。肌寒くなってきたらシカに切り替える予定です^^
今回のこの件で、韓国の基礎化粧品が人気がある理由がわかりました。
お値段以上に良い気がします。デパコスの高級な基礎化粧品は、勿論、効果はあるのでしょうが、続けるとなると少しでもコストを抑えたい・・・たまにご褒美に自分にプレゼントするのはありですが^^;
今使っているティーツリーは使い心地もさらっとしているので、ホントに今のジメジメ、ベタベタした時期には持ってこいです♪
ちなみに私が今使っているのがこちら↓



ドラッグストアとかでも色々ある様なので気になった方はぜひ一度♪
子供の頃、アトピーでかなり肌荒れもしていた私。
毎日のスキンケアが大切だなと思う今日この頃なのでした^^
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
ではまた次回^^
コメント